建物プロチェックについて

建物プロチェックの調査項目図

かつて三井のリハウスで提供されていた「建物プロチェック」。 実際にこのサービスを行っていたのは私たち一級建築士事務所です。 多い時には1日2〜3件の調査を担当してきました。

調査項目

調査は上図の通り、屋根・外壁・基礎など外から確認できる部分が中心です。
屋根裏や床下、浴室などの水まわりは対象外です。
室内では傾斜測定のみを行います。

詳しく調査をご希望の方へ

「すべての箇所をしっかり見てほしい」という場合は、 信頼できる一級建築士をご紹介いたします(※有料)。

建物プロチェック(住宅診断)は「ご購入を本気で検討される1物件」に限って実施します。
複数物件の同時診断はできませんので、 まずは内見で候補を絞り込み、最後の判断材料としてご利用ください。

← トップへ戻る

(住宅診断)

点検口から確認できる範囲で、雨漏り・劣化・害虫/害獣の痕跡などを簡易チェックします。
スマホで見やすい縦長カードに要点を整理しました。

現在住宅診断は行っていません